目前分類:2006「扶桑花女孩」 (139)
- Jan 13 Sat 2007 21:36
【新聞】感涙必至!松雪泰子主演『フラガール』DVDリリース
- Jan 06 Sat 2007 21:27
【新聞】放棄爭藍絲帶獎影帝? 木村受關注
- Jan 06 Sat 2007 21:27
【新聞】放棄爭藍絲帶獎影帝? 木村受關注
放棄爭藍絲帶獎影帝? 木村受關注
【聯合報/記者傅繼瑩/綜合報導】 2007.01.05 02:49 am
日本電影界年度榮譽指標「第49屆藍絲帶獎」,昨天正式公布入圍名單,今年幽默感人的「扶桑花女孩」一片入圍最多項,但眾所矚目的焦點,卻集中在以「武士的一分」被提名男主角獎的木村拓哉,是否將再度放棄角逐這項電影獎項。
被日本電影人視為極高榮譽的藍絲帶獎,每年皆由各大報社組成的東京電影記者會成員擔任評審,今年的入圍名單中,獲6項提名的「扶桑花女孩」,成為入圍最多的作品,因而造成該片蒼井優、松雪泰子兩位女星同爭最佳女主角獎,而兩人的勁敵仍是「令人討厭的松子的一生」的女主角中谷美紀,和去年主演多部純愛電影的新生代人氣女星宮崎葵。
今年入圍的男主角方面,有年輕化的趨勢,佐藤浩市和渡邊謙兩位中生代實力派,對戰岡田准一、小田切讓、木村拓哉3位帥氣又有人氣的小生。
但剛婉拒參加日本奧斯卡角逐的木村拓哉,依照傑尼斯事務所一貫的政策,應該也將婉拒此一競賽,「武士的一分」中演技備受肯定的木村,將與任何電影大獎都無緣。
【2007/01/05 聯合報】@ http://udn.com/
- Jan 06 Sat 2007 21:26
【新聞】木村 岡田扮武士 雙雙問鼎藍絲帶
木村 岡田扮武士 雙雙問鼎藍絲帶
【大紀元1月5日訊】(自由時報記者林曉娟/綜合報導)
日本傑尼斯經紀公司藝人木村拓哉、岡田准一,演落魄武士獲肯定,雙雙入圍日本電影「藍絲帶獎」最佳男主角,前陣子才剛主動退出角逐「日本奧斯卡獎」最佳男主角的木村,是否會再次婉拒入圍,備受矚目。
由「東京映畫記者協會」所主辦的電影「藍絲帶獎」,在昨天公佈入圍名單,月底將宣布得獎結果,除了渡邊謙是最佳男主角的熱門人選外,小田切讓、佐藤浩市、木村拓哉、岡田准一皆入圍。
木村拓哉在「武士的一分」中,飾演盲眼武士,他自曝太過入戲,曾經在收工返家開車時差點撞車。他在片中的演技獲得讚賞,前陣子公布入圍名單的「日本奧斯卡獎」,原本有意將他列入最佳男主角獎當中,不過,傑尼斯卻以不想讓木村拓哉和其他男星同台角逐為由婉拒。
另外,他的師弟岡田准一也以「花樣武士」,入圍最佳男主角獎,兩人是否會在得獎結果揭曉前,主動婉拒角逐資格,也成為媒體焦點。
由於他們所屬的傑尼斯經紀公司不僅拒絕「日本奧斯卡獎」的提名,並批評該電影頒獎典禮的入場券收費過高,引起爭議,因此這次顯得低調,目前尚未對外做出任何回應。
而在其他獎項方面,入圍最佳女主角的包括中谷美紀、松雪泰子、蒼井優、宮崎葵、小林聰美等人。日劇天后篠原涼子則以「有頂天飯店」入圍最佳女配角。
(http://www.dajiyuan.com)
1/5/2007 8:16:53 AM
本文網址: http://www.epochtimes.com/b5/7/1/5/n1579642.htm
- Jan 06 Sat 2007 21:26
【新聞】木村 岡田扮武士 雙雙問鼎藍絲帶
- Jan 04 Thu 2007 17:41
【情報】松雪泰子入圍日本藍絲帶最佳女主角獎!
第49回ブルーリボン賞主要部門ノミネート
□主演男優賞
岡田准一 「花よりもなほ」「木更津キャッツアイワールドシリーズ」
オダギリジョー 「ゆれる」「パビリオン山椒魚」
木村拓哉 「武士の一分」
佐藤浩市 「雪に願うこと」
渡辺謙 「明日の記憶」
□主演女優賞
蒼井優 「フラガール」「ハチミツとクローバー」
小林聡美 「かもめ食堂」
中谷美紀 「嫌われ松子の一生」「7月24日通りのクリスマス」
松雪泰子 「フラガール」
宮崎あおい 「初恋」「ただ、君を愛してる」
□助演男優賞
伊勢谷友介 「雪に願うこと」「ハチミツとクローバー」
香川照之 「ゆれる」「出口のない海」「明日の記憶」
「嫌われ松子の一生」
笹野高史 「武士の一分」「寝ずの番」
「釣りバカ日誌17あとは能登なれハマとなれ!」
玉山鉄二 「手紙」「チェケラッチョ!!」「NANA2」
豊川悦司 「フラガール」「日本沈没」
松山ケンイチ 「デスノート」「親指さがし」
□助演女優賞
蒼井優 「フラガール」「ハチミツとクローバー」「虹の女神」
小泉今日子 「涙そうそう」「雪に願うこと」
篠原涼子 「THE有頂天ホテル」「花田少年史」
樋口可南子 「明日の記憶」
富司純子 「フラガール」「犬神家の一族」「寝ずの番」
□新人賞
市川海老蔵 「出口のない海」
檀れい 「武士の一分」
塚地武雅 「間宮兄弟」
松山ケンイチ 「デスノート」「親指さがし」
山崎静代 「フラガール」
□監督賞
荻上直子 「かもめ食堂」
中島哲也 「嫌われ松子の一生」
西川美和 「ゆれる」
根岸吉太郎 「雪に願うこと」
李相日 「フラガール」
※各部門の得票上位5人を選出。助演男優賞は同数得票があり6人。すべて五十音順。
■日本映画
「明日の記憶」「犬神家の一族」「紙屋悦子の青春」「かもめ食堂」
「嫌われ松子の一生」「THE 有頂天ホテル」
「佐賀のがばいばあちゃん」「手紙」「デスノート」「涙そうそう」
「日本沈没」「寝ずの番」「博士の愛した数式」「ハチミツとクローバー」
「花よりもなほ」「武士の一分」「フラガール」「待合室」「間宮兄弟」 「雪に願うこと」「ゆれる」(同数得票があったため全部で21作品に)
※五十音順
■外国映画
「硫黄島からの手紙」(米)「王の男」(韓)「カポーティ」(米)
「グエムル 漢江の怪物」(韓)「グッドナイト&グッドラック」(米)
「クラッシュ」(米)「007 カジノロワイヤル」(英米)
「ダ・ヴィンチ・コード」(米)「太陽」(ロシア、伊、仏、スイス)
「単騎、千里を走る。」(中国)「父親たちの星条旗」(米)
「ナイロビの蜂」(英)
「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト」(米)
「プラダを着た悪魔」(米)「ブロークバック・マウンテン」(米)
「ホテル・ルワンダ」(南アフリカ、英、伊)「M:i:Ⅲ」(米)
「麦の穂を揺らす風」(アイルランド、英、独、伊、スペイン)
「ユナイテッド93」(米)「ワールド・トレード・センター」(米) ※五十音順
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200701/gt2007010403.html
- Jan 04 Thu 2007 17:41
【情報】松雪泰子入圍日本藍絲帶最佳女主角獎!
![](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://pic.pimg.tw/matsuyuki/1319799009-931186762.jpg)
- Jan 04 Thu 2007 17:36
【新聞】「第49回ブルーリボン賞」各部門候補決定
キムタクまた辞退?…「第49回ブルーリボン賞」各部門候補決定
東京映画記者会(サンケイスポーツなど在京スポーツ新聞7紙の映画担当記者で構成)が選ぶ「第49回ブルーリボン賞」の各部門候補が3日、決定した=別表。
各賞では、「フラガール」が邦画作品に与えられる7部門中、最多の6部門で、「雪に願うこと」が続く5部門でノミネート。ほかにも昨年の話題作、活躍した俳優たちがズラリと顔を並べているが、一番の注目は「武士の一分」で主演男優賞にノミネートされているSMAPの木村拓哉(34)だ。
キムタクといえば、先月行われた「第30回日本アカデミー賞」の各賞発表会見で、主演男優賞の候補にあがりながらも異例の辞退。木村が所属するジャニーズ事務所は「事務所の意向として、ほかの優秀主演男優賞の方たちと最優秀賞を競う場に立たせたくない」と理由を述べた。ブルーリボン賞でも時代劇初主演で盲目の武士を好演した木村が評価されたが、今回も辞退となるのか?
本選は今月中旬に行われ、同下旬に紙面で発表予定。2月13日に東京・内幸町のイイノホールで授賞式および日本映画作品賞の上映が行われる。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200701/gt2007010403.html
- Jan 04 Thu 2007 17:36
【新聞】「第49回ブルーリボン賞」各部門候補決定
- Jan 04 Thu 2007 17:35
【新聞】「フラガール」が最多6部門 ブルーリボン賞各部門の候
「フラガール」が最多6部門
ブルーリボン賞各部門の候補決定
東京映画記者会(東京中日スポーツなど在京スポーツ紙7社の映画担当記者で構成)が選ぶ、第49回ブルーリボン賞(平成18年度)各部門候補が3日、決まった。
常磐ハワイアンセンター設立の感動実話を描いた「フラガール」は、作品賞、主演女優賞、助演女優賞などで最多6部門ノミネートされた。
続いて、「雪に願うこと」が作品賞、主演男優賞などで5部門。「明日の記憶」「嫌われ松子の一生」「ハチミツとクローバー」「武士の一分」「ゆれる」が4部門にノミネートされており、例年以上の混戦が予想される。
また、第30回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を辞退した「武士の一分」の木村拓哉(34)は、ブルーリボン賞主演男優賞候補になった。本選は7日に行われる。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20070104/spon____hou_____005.shtml
- Jan 04 Thu 2007 17:35
【新聞】「フラガール」が最多6部門 ブルーリボン賞各部門の候
- Jan 04 Thu 2007 17:33
【新聞】「フラガール」最多6部門候補
「フラガール」最多6部門候補
東京映画記者会(スポーツニッポン新聞社など在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)が選出する第49回ブルーリボン賞の各部門候補が3日、決定した。選考は記者によるノミネート方式で、作品賞・外国映画賞は得票上位20本、個人賞は上位5人を選出。本選考は7日に行われる。
米アカデミー賞の外国語映画部門選考の日本代表に選ばれるなど話題の「フラガール」(監督・李相日)が、最多の6部門でノミネート。昭和40年代の常磐ハワイアンセンター(現・スパリゾートハワイアンズ=福島県いわき市)建設時に奮闘した女性たちの姿を描く作品で、主演女優賞に松雪泰子(34)と蒼井優(21)、助演女優賞に蒼井と富司純子(61)、新人賞ではお笑いコンビ「南海キャンディーズ」のしずちゃんこと山崎静代(27)が候補入りし、女優陣が大健闘している。
これを、主演女優賞、新人賞以外の5部門に名前を連ねる根岸吉太郎監督(56)の「雪に願うこと」が追う。続いて「明日の記憶」「嫌われ松子の一生」「武士の一分」「ゆれる」などが横一線の状態。21年ぶりに洋画の興収を上回り、元気の良い邦画が群雄割拠(ぐんゆうかっきょ)し、大混戦となりそうだ。
新人賞にはバラエティー豊かな顔ぶれがそろった。「出口のない海」で主演で銀幕デビューした市川海老蔵(29)の“本業”は歌舞伎俳優、「武士の一分」の檀れい(35)は宝塚出身。山崎静代、「間宮兄弟」に出演した「ドランクドラゴン」の塚地武雅のお笑い芸人の戦いにも注目。
[ 2007年01月04日付 紙面記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/01/04/08.html
- Jan 04 Thu 2007 17:33
【新聞】「フラガール」最多6部門候補
- Jan 04 Thu 2007 17:31
【新聞】ブルーリボン賞ノミネート キムタクまた辞退か?
ブルーリボン賞ノミネート キムタクまた辞退か?
第49回(2006年度)ブルーリボン賞ノミネートが3日、決まった。同賞は、スポーツ報知など在京スポーツ紙の映画担当記者で構成される東京映画記者会が選考する。
主演男優賞・渡辺謙(47)、同女優賞・中谷美紀(30)など第31回報知映画賞の受賞者、受賞作品が全8部門で候補に。「フラガール」が邦画7部門中最多6部門でノミネート。同作は主演女優賞では松雪泰子(34)と蒼井優(21)の2人を、助演女優賞では富司純子(61)と蒼井の2人がそれぞれ候補に挙がった。
なお主演男優賞ノミネートのSMAP木村拓哉(34)は日本アカデミー賞の優秀主演男優賞を「競うことをしたくない」と所属事務所の意向ですでに辞退しており、今後の対応が注目される。
(2007年1月4日06時05分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070104-OHT1T00060.htm
- Jan 04 Thu 2007 17:31
【新聞】ブルーリボン賞ノミネート キムタクまた辞退か?
- Jan 04 Thu 2007 17:28
【新聞】岡田准一がブルーリボン賞主演男優賞候補
- Jan 04 Thu 2007 17:28
【新聞】岡田准一がブルーリボン賞主演男優賞候補
岡田准一がブルーリボン賞主演男優賞候補
東京映画記者会(日刊スポーツなど在京スポーツ紙の映画担当記者)が選ぶ第49回(06年度)ブルーリボン賞の各部門候補が3日、決まった。第19回日刊スポーツ映画大賞主演男優賞の渡辺謙(47)、同石原裕次郎新人賞の岡田准一(26)らがそれぞれノミネートされた。
▼作品賞 「明日の記憶」「犬神家の一族」「紙屋悦子の青春」「かもめ食堂」「嫌われ松子の一生」「THE有頂天ホテル」「佐賀のがばいばあちゃん」「手紙」「デスノート」「涙そうそう」「日本沈没」「寝ずの番」「博士の愛した数式」「ハチミツとクローバー」「花よりもなほ」「武士の一分」「フラガール」「待合室」「間宮兄弟」「雪に願うこと」「ゆれる」
▼監督賞 荻上直子、中島哲也、西川美和、根岸吉太郎、李相日
▼主演男優賞 岡田准一、オダギリジョー、木村拓哉、佐藤浩市、渡辺謙
▼主演女優賞 蒼井優、小林聡美、中谷美紀、松雪泰子、宮崎あおい
▼助演男優賞 伊勢谷友介、香川照之、笹野高史、玉山鉄二、豊川悦司、松山ケンイチ
▼助演女優賞 蒼井優、小泉今日子、篠原涼子、樋口可南子、富司純子
▼新人賞 市川海老蔵、檀れい、塚地武雅、松山ケンイチ、山崎静代
▼外国作品賞 「硫黄島からの手紙」「王の男」「カポーティ」「グエムル 漢江の怪物」「グッドナイト&グッドラック」「クラッシュ」「007 カジノロワイヤル」「ダ・ヴィンチ・コード」「太陽」「単騎、千里を走る。」「父親たちの星条旗」「ナイロビの蜂」「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト」「プラダを着た悪魔」「ブロークバック・マウンテン」「ホテル・ルワンダ」「M:i:3」「麦の穂を揺らす風」「ユナイテッド93」「ワールド・トレード・センター」(各部門50音順)
[2007年1月4日8時10分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/p-et-tp1-20070104-138082.html
- Dec 30 Sat 2006 20:46
【新聞】日刊Sport電影大獎揭曉《HulaGirl》捧4獎成大贏家
- Dec 30 Sat 2006 20:46
【新聞】日刊Sport電影大獎揭曉《HulaGirl》捧4獎成大贏家
日刊Sport電影大獎揭曉《HulaGirl》捧4獎成大贏家
2006-12-30
由日本報章《日刊Sport》舉辦的《第十九屆日刊Sport電影大獎》於本月二十八日舉行,男星渡邊謙再憑初次主演的作品《明日的記憶》成為影帝,而松雪泰子主演的《Hula Girl》則奪得「最佳電影」、「最佳女主角」、「最佳女配角」及「最佳新人」四個大獎,成為大贏家。
《Hula Girl》講述一名舞蹈老師的故事。松雪泰子為演好老師的角色,三個月來每日苦練六小時舞蹈,今次她獲「最佳女主角」,可說是認同了她的演技和努力。
松雪耐苦終封后
松雪從上屆影后小泉今日子的手中拿過獎座,她笑言這部作品令她嘗盡苦頭,除了要苦練舞蹈之外,其中一幕她與蒼井優吵架的場面,足足NG了六十多次,由朝拍到晚,令她非常憔悴。
有知情者表示,松雪拍畢該片後,整個人有如一個空殼,不過松雪並未因此怕怕,更表示希望接拍更多電影。
蒼井優奪新人獎
蒼井優亦憑《Hula Girl》成為新人獎的得主,由澤尻繪里香負責頒獎。
雖然有傳澤尻的「澤尻會」正密謀擊潰蒼井優,不過當晚兩人卻非常老友。澤尻表示,以往做模特兒時曾與蒼井優共事,很高興以這種形式與她再會;蒼井優亦大讚澤尻演技佳。
岡田獲獎謝前輩
另一方面,「V6」成員岡田准一以《花之武者》和《木更津Cat’s Eye》獲「石原裕次郎新人獎」,他從?二年的同獎項得主長瀨智也手中接過獎項。 岡田表示,他在一九九七年曾與長瀨合演劇集《DXD》,又在?一年與木村拓哉合演古裝劇《忠臣藏》,並在兩位前輩身上悟出演戲的樂趣,希望他朝有一日能夠在電影中與二人合作。
三人同屬尊尼事務所,岡田要實現夢想,也非全無可能呢。
http://www.takungpao.com/news/06/12/30/UL-672228.htm
- Dec 29 Fri 2006 20:16
【新聞】松雪泰子「フラガール」で4冠/映画大賞
![](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://pic.pimg.tw/matsuyuki/1319799009-2920194911.jpg)